こんにちは!ユニゾンキャリア編集部です。
上流工程の経験があるのに評価されず、年収を上げるために転職を決意した上原さん。
自分の市場価値がわからず、転職で年収が上げられるのかと不安だったそうです。
正当に評価される企業に出会ったことで、わずか3週間で年収60万円上がる企業から内定を獲得!
今より年収を上げたい方や短期間で内定を獲得したい方、必見のインタビューです!
目次
転職しようと思ったきっかけは?
スキルと年収を上げたいと思ったのがきっかけです。
もともとクラウドの案件に入ってたんですが、人員コストの削減でクラウドとは関係ない案件に入ることになったんです。
自分のキャリアを考えた時に、今のままじゃスキルも年収も上げられないと思って転職を決意しました。
転職して叶えたかったことは?
年収アップですね。
前職は未経験から入社した企業ということもあり、基本給が低くて…。
入社年数やポジションに応じて給料が変わる仕組みで、あまり昇給できない会社だったんですよね。
スキルや経験を評価してくれて、昇給できる企業に転職したいと思っていました。
転職をして良かったと思うことは?
年収が60万ぐらい上がりました。固定残業代もないところが良かったです。
従業員数も2,500人くらいの規模で、案件を選べるのが良いなと思ってます。
案件によってボーナスが変わるので、スキルアップするにつれて給料が上がると思うと楽しみです。

転職活動で不安だったことは?
自分のスキルが通用するのか、年収が上がるのかっていう不安はありました。
どのくらいのスキルで、年収がいくらになるかを知らなかったので…。
エンジニアとしての転職が初めてで、自分の市場価値を把握できてなかったんですよね。
どんな求人を紹介してもらいましたか?
クラウド案件に携われて、年収が上がる求人を紹介してもらいました。
しかも従業員数が数百人から数千人規模の魅力的な優良企業ばかりでした。
すべて私のスキルでも年収が上がる企業だったので、すごくありがたかったです。
何社応募して何社内定しましたか?
2社に応募して、2社から内定をもらいました。
どちらの会社も内定後に年収を提示いただいて、2社とも前職より年収が上がってたので嬉しかったですね。
こんなに自分が評価されるとは思いませんでした!
内定承諾を決めた理由は?
自分のやりたいクラウドの案件を選べるのが決め手です。
従業員3,000名近くのグループ会社で、案件が豊富にあるので、自分がやりたい案件がたくさんあり長く働けると思いました。
自分がやりたいことができるので、入社してからが楽しみです。

転職活動にかかった期間は?
転職活動にかかった期間は、3週間ぐらいです。
担当キャリアアドバイザーの佐瀬さんが私の希望に合わせて求人を提案してくれたので、面接までスムーズに進んで、あっという間に内定がもらえました。
佐瀬さんが私のスキルや経験が活かせる企業を見つけてくれたので、応募してから内定までが早かったんだと思います。
選考を進めるうえで必要な業務経験・スキル・資格は?
クラウドの資格をいくつか取得していたのが評価されたんだと思います。
面接官からは「Azure305を取ってるんですね!」と評価されました。
この資格がこんなに評価されるとは想像してなかったです。
あの時、頑張って資格を取ってよかったなって思いました。
今後の目標はなんですか?
インフラエンジニアとしてクラウドのスペシャリストになりたいです。
クラウドの上流工程から下流工程まで経験があるので、その経験を活かしてスキルアップしたいですね。
クラウドを扱うにはオンプレミスの知識も必要になるので、CCNAの勉強をして取得しようと思ってます。
ユニゾンキャリアを利用してどう思いましたか?
信頼できるキャリアアドバイザーがいたのがよかったです。
佐瀬さんは業界知識が豊富で、私が希望する条件に合った求人を選んでくれました。
企業ごとの面接対策を教えてくれたので、仕事で忙しくても面接対策できましたし、短期間で転職活動を終えられたんだと思います。
転職活動中は年収が上がるか不安でしたが、佐瀬さんが「上原さんなら絶対いけますよ!」と背中を押してくれたので、仕事と転職活動を両立できたんだと思います。
