簡単30秒

無料
転職相談

無料で転職相談

SES・客先常駐からの脱出方法!次の転職先とキャリアの成功手法

SES・客先常駐からの脱出方法!次の転職先とキャリアの成功手法 | IT企業

本音で向き合う「ユニゾンキャリア編集部」真心です。

本記事のトピックスはこちら!

  • 今のスキルでSESを脱出できるの?
  • 次は優良企業に入社できるのかな…
  • 次の会社選びは失敗しなくないんだよね〜。

私もSESのエンジニアとして働いていた時、自分の能力では「SESからの脱出は難しいだろう…」と正直考えていました。

しかし、私が転職で経験したのは、年収が上がり、スキルアップしやすいなど、SESを脱出したことにより働く環境がよくなりました。

本記事では、「SES企業から脱出してキャリアアップしたい」「年収の低いSESから脱出したい」という方を対象にSESを脱出するための方法を解説します。

お客様から支持されるエンジニア転職サービス

エンジニア転職の
プロに相談する

Google口コミ総合評価★4.8の安心サポート!
ご相談から内定後のサポートまで「完全無料」

年収アップ率

87 %

Google口コミ

4.8

最短内定

1 週間

1.SES企業を脱出したあとの転職先

SES企業を退職しても、次の転職先が決まっていなければ、生活苦に陥る可能性もあります。

そのため、退職する前に次の転職先は決めておくことをオススメします。

SESからの転職先候補は以下となります。

転職先候補

  • 自社開発企業
  • SIer
  • 社内SE
  • 優良なSES企業

SES企業で経験を積むと、自社開発、SIerなどの未経験の時になかった選択肢が出てきます。

そのため「次はどのような企業に入社すればいいんだろう…」と考えることも多くなります。

しかし、キャリアアップ転職で絶対にやってはいけないのは、年収が上がるからといって安易に転職することです。

長期的に見据えて成長できるかどうかも考えて転職することが大事です。

2.SESを脱出!情報収集が転職を制す

SESを脱出して、次の入社する企業では安心して働きたいと考えていますよね。

自社開発企業、SIerであってもブラック企業は多く存在します。

そのような企業に入社しないためには情報収集が重要です。

折角、SES企業でスキルをつけたのに、転職に失敗すると短期離職する羽目になってしまいます。

短期離職は決断力もあって素晴らしいのですが、次の面接では情報収集能力に欠けると判断されて、書類で落とされる可能性もあります。

適切な情報収集さえ行えれば、SESを脱出して転職を成功させることができます。

それでは、SESからの転職で失敗しない方法をSTEP式で解説します。

2-1.【STEP1】事前準備

まず、転職活動を本格的に始める前に以下の2つは決めておいてください。

事前準備

  • 転職の軸を決めておく
  • 自分のスキルを整理しておく

転職の軸は絶対に譲れないものを決めておくと、求人が探しやすくなります。

例えば、「希望年収、仕事内容、通勤時間」などを決めておけば、どのような企業に応募すればいいか明確化されます。

自分のスキルを整理しておくことで、自分が応募できる要件に満たしている求人なのかも確認することができます。

また、面接で自分のスキルを丁寧に伝えることで、提示される年収が上がることもあります。

そのため、自分のスキルを整理しておくことは重要ということです。

2-2.【STEP2】情報収集と行動

転職活動は「情報収集」で全て決まるといっても過言ではありません。

たとえば、入社してから「聞いていた話と違った」ということは多々あります。

そのようなことにならないように適切な情報収集が大事です。

エンジニアの多くがSES企業からSIerや自社開発へキャリアアップしようとしますが、中には間違ってブラック企業に入社し、失敗した方も多くいます。

上記のような、失敗をしないためにも適切な情報収集を心掛けましょう。

情報収集に関しては「IT専門の転職・就活エージェント」の利用がオススメです。

ITの専門性の高いエージェントであれば、アドバイザーの知識レベルが高く、企業の裏側まで聞くことができるため、転職に失敗しにくくなります。

当社で情報収集し、今後の転職活動に役立ててください。

3.よくある失敗!SESから脱出する時は気を付けろ

「さぁ、SESを脱出して働く環境をよくするぞ!」と考えた矢先に転職で失敗する人も多いです。

よくある転職時の失敗については以下となります。

転職時の失敗

  • 企業文化や価値観が合わない
  • 人間関係が悪すぎた
  • スキルが身につかない仕事ばかり
  • 成長より年収だけを考えて転職する

全体的に見ると「企業の内部事情をリサーチ」しないまま、転職に踏み切って失敗する人が多いです。

転職に失敗しないためにも、まずは弊社のIT専門のエージェントにご相談ください。

「専門性」が高いからこそ、アドバイザーが企業の内部事情をお伝えし、転職を成功に導きます。

「今の働く環境がしんどい…」「年収アップしたい…」そのような方は当社にご相談ください。

\ご相談から内定まで完全無料!/

4.SES脱出におけるよくある質問

SES企業を脱出しようと考えた時に、様々な不安が出てきます。

よくある不安についてまとめました。

よくある悩み

  • 案件の契約期間中に退職できますか?
  • SESから自社開発、SIerへ転職できますか?
  • SESでの経験1年で転職できますか?

4-1.SESの契約期間中の退職について

SESは案件によって契約期間が定められており、ほとんどが3ヶ月毎の契約となっています。

案件の契約期間中に「退職することできるの?」という悩みは多いです。

結論、契約の期間中だろうが、退職することが可能です。

私も上記のような気持ちになったのを覚えています。

基本的には、民法627条1項により退職を申し出てから2週間すれば、上司の承諾がなくとも、会社を辞めることができます。

企業が何かしらの誓約を雇用者と結んでいたとしても、国が作った法律が優先されるため、2週間前に退職届を提出すれば、辞めることができます。

しかし、2週間だと引き継ぎの時間が取れないので、1ヶ月以上前に余裕を持ってお伝えしてください。

4-2.SESから自社開発、SIer、社内SEへ転職について

SESから「自社開発、SIer、社内SEに転職したい!」という声も非常に多いです。

結論からお伝えすると、「自社開発、SIer、社内SE」に転職することができます。

経験している内容にもよりますが、1年近くの実務経験があれば、次のフェーズに上がれる可能性はあります。

しかし、スキルつかない案件に従事している場合は、次の転職が難しい場合もあります。

現在の案件がヘルプデスクやコールセンターの仕事であれば、スキルが高まることはないため、優良なSES企業に転職することを検討してください

4-3.SES1年目での転職について

SESに入社してから1年で退職すると「短期離職だから良いイメージを持たれないのかなぁ」と思いますよね。

経験1年程度で転職しても何か変わるの?と疑問に感じますよね。

私もSESのエンジニアから1年ほどでSIerに転職し、年収もアップし、さらにスキルが高まる環境に身をおきました。

実際に1年ほどの経験でもキャリアアップ転職をすることが可能です。

「給与が低い、スキルが身につかない」などの理由でSESから脱出したい!と焦る気持ちもありますが、焦って転職活動すると、失敗に終わるケースも多いです。

適切に情報収集を行い、転職活動を行ってください。

5.SES脱出は適切な「情報収集」がカギ

日本には数多くのIT企業があるため「どのような会社に入れば正解なんだろう・・・」と疑問に思うことはありますよね。

正直、働きながらの転職活動だと、大した情報収集をすることができないですよね。

適切な情報収集をすることが、SESを脱出し、キャリアアップ転職を成功させることができます。

改めてやるべきことは2つです。

  • 事前準備
  • 適切な情報収集

IT業界の転職は「情報収集」が鍵となるため、IT専門の転職エージェントに相談することをオススメします。

専門性が高いと企業の内部情報から教えてもらうことができるため「思っていたことと違った」というギャップを無くすことができます。

弊社もIT業界専門の転職エージェントのため、あなたのキャリアが叶う企業をご紹介します。まずは気軽に相談ください。

\ご相談から内定まで完全無料!/

6.エンジニアの転職はユニゾンキャリア

エンジニアの転職するタイミングに迷ったら、ぜひ一度ユニゾンキャリアへご相談ください。

6-1.ユニゾンキャリアのサービス特徴

ユニゾンキャリアはIT業界専門の転職支援サービスです。

エンジニアを目指すあなたの悩みに寄り添い、ご相談から内定までを「完全無料」でサポートしています。

エンジニア経験者は市場価値が高く、書類選考などは通りやすい傾向にあります。

しかし、キャリア的に効果のある転職ができずに「あまり年収が上がらなかった」や、「思っていた働き方と違った」などの不満が出ることも多いです。

弊社アドバイザーは、企業と直接やり取りをしているため、入社する企業の情報を詳しく理解しています。

「他のエージェントでは詳しく教えてもらえなかった」「HPを見ても何をPRしていいのかわからない」といったお悩みを抱えている方はぜひ、ユニゾンキャリアまでご相談ください。

口コミ評価

4.8
powered by Google
kazuki takaoka (Ream)
23:37 27 Jan 25
河本さんに担当していただきました。it業界についての知識や、面接対策、内定の取り方を丁寧に教えていただきながら活動をすることができたので、自信を持って取り組むことができ、無事内定を取ることができました。今後転職を考えた時にはまた利用させていただきたいと思います。
uifo “w” tratjpo
11:23 26 Jan 25
転職活動期間: 約1ヶ月間担当者: 河本さんエンジニアを目指していましたが、IT業界や職種について具体的な知識がなく、どのようにキャリアを描けばいいのかも分からない状態でした。また、未経験で経歴に空白期間があったため、転職活動への不安も大きかったのですが、担当者さんにIT業界について丁寧に教えていただいたおかげで、どんなキャリアを積むべきかを明確に決めることができました。他のエージェントも並行して利用しましたが、ほとんどユニゾンキャリアさん経由で応募しました。その理由は以下の3点です。1. 親身で丁寧な対応担当者さんは非常に親切で、不安や疑問に一つ一つ丁寧に応えてくれました。希望や状況をしっかりヒアリングしたうえで、現実的かつポジティブなアドバイスをいただけた点がとても心強かったです。また、提案された求人についても、一社ずつ丁寧に会社の特徴を説明していただけたため、納得して応募を進めることができました。2. 専門性の高いアドバイス担当者が元エンジニアということもあり、現場で求められるスキルや求人を見る際のポイントについて具体的なアドバイスをいただけました。そのおかげで、求人に対する信頼感が増し、安心して転職活動に取り組めました。3. 質の高い求人IT業界の中でも、エンジニアとしての経験が積める企業のみを扱っている点が大きな魅力です。例えば、エンジニア職を謳いながらコールセンターや家電量販店への配属がある企業は取り扱わないとのことで、安心して求人を選ぶことができました。おすすめできる人:IT業界やエンジニア職種を目指す未経験の方、特に20代で在職中の方におすすめしたいエージェントです。親身なサポートと専門性の高いアドバイスを受けられるため、初めての転職活動でも安心して利用できると思います。
樫村隆聖
02:14 26 Jan 25
何も知らない自分に色々教えてくださり本当に助かりました。ありがとうございました。転職の際にも活用したいと思います。
ghgh
12:45 23 Jan 25
さわおかりく
03:46 23 Jan 25
高成田さんという方に対応していただきました。他の転職支援サービスと違い、本当におすすめの会社をいくつか絞っておすすめしていただけるところが、選択肢が多くなりすぎず目標意識を高く保てたので良かったです。
村谷優太
06:42 22 Jan 25
企業の選定やESの作成など就活に必要な事柄を細かくサポートして頂けたので、自分一人で進めるよりも結果的にスムーズに進んだと思う。
藤原有里
03:04 22 Jan 25
未経験でIT業界への転職活動は何から始めたらいいか分からず、なかなか進まなかったのですが。複数回の面談を組んでくださり業界理解を深め、職歴や面接対策なども一緒に考えてくださり、不安なく挑むことができました。引っ越しの相談なども受けてくださり短期間で就職することができました。ユニゾンキャリアさんに支えてもらったことばかりです、本当にありがとうございました。入社後もキャリアアップ実現できるよう尽力します!
See All Reviews

\ご相談から内定まで完全無料!/

6-2.ユニゾンキャリアの転職成功インタビュー

成功者インタビューより

─転職しようと思ったきっかけを教えてください!

インフラエンジニアとして働くことに慣れてきて、改めてインフラ技術が好きだなと思うようになり、今よりもっと仕事の幅を広げたい、スキルが身につく環境で働きたいと考えるようになったからです。

─ユニゾンキャリアの支援内容で良かったポイントはありますか?

私の希望にバッチリ沿った求人のみを紹介してくれたこと、あとは面接に対して具体的なアドバイスをくれたのがありがたかったです。特に面接対策では、こういうことを聞かれますよ、こういう風に伝えた方がいいですよ、と色々細かく教えてもらいました。そこで初めて逆質問の存在と重要性を知ったり…(笑)実は今まで面接で「何か質問はありますか?」と聞かれても「無いです!」って答えてたので、対策してもらえてなかったらどうなってたんだろうって思います。

─転職活動にかかった期間を教えてください!

転職しようと思ったのが12月の最初くらいで、本気で転職活動に取り組み始めたのが1月の上旬、今の会社の内定を承諾したのが2月頭なので、全体を通して2ヶ月くらいですね。ただ、ユニゾンキャリアさんを利用し始めたのは1月の中旬くらいからなので、そこから数えると2〜3週間くらいで内定が出ています!転職活動ってもっと時間がかかると思っていたので、最初の頃は焦りしかなかったんですけど、働きながらでもスムーズに転職できて本当に良かったです。

ユニゾンキャリアでは、あなたの希望と異なる求人に応募させる、転職を急かすといったことは一切ありません。自身のペースで、納得のいく転職ができるように、企業を厳選して紹介します。

ご相談から内定まで「完全無料」で利用できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

SES・客先常駐からの脱出方法!次の転職先とキャリアの成功手法 | IT企業

ご相談から内定後のサポートまで「完全無料」

エンジニア転職のプロに相談する

Google口コミ総合評価★4.8
お客さまから圧倒的に支持されている転職支援サービスはユニゾンキャリア!
あなたのIT業界の経歴からお教えください。