簡単30秒

無料
転職相談

無料で転職相談

SES案件とは?案件の不満は企業選びの後悔!

SES案件とは?案件の不満は企業選びの後悔! | IT企業

本音で向き合う「ユニゾンキャリア編集部」真心です。

本記事のトピックスはこちら!

  • SESの案件ってどんなのがあるの?どれくらいの期間かかるの?
  • 未経験者にはどんな案件が向いているの?
  • SESエンジニアは案件に対してどう思っているの?

SES案件って、案件によって当たりはずれの差が大きくて苦労しますよね。

当社にも「自分の担当している案件ではスキルアップできそうになく、将来が不安…。」といったお問い合わせをたくさんいただきます。

本記事はSES案件の内容について知りたい方や現在就業中で案件に対する理解を深めたい方を対象に、SES案件の概要から弊社に寄せられるSES案件の悩みまで網羅的に解説します。

お客様から支持されるエンジニア転職サービス

エンジニア転職の
プロに相談する

Google口コミ総合評価★4.8の安心サポート!
ご相談から内定後のサポートまで「完全無料」

年収アップ率

87 %

Google口コミ

4.8

最短内定

1 週間

1.SES案件とは

SES案件とは、クライアント企業からSES企業に依頼された業務やプロジェクトのことです。

具体的には、SES企業はクライアントに対して自社エンジニアの技術力を提供します。

SES企業はクライアント企業からの依頼を受けると、自社のエンジニアをクライアント先に派遣してクライアント先の業務やプロジェクトをサポートします。
SESエンジニアは客先に常駐して、工数を納品するというかたちで業務を行います。

そのためSES案件というのは依頼の「内容+常駐先」の企業の組み合わせになるので仕事の幅はかなり広いです。他にも、上流工程への関与や勤務地など様々要素を考慮すると案件のバリエーションはより広がります。

このように、SESの案件は多種多様で案件によって必要な知識や求められるスキルも変わります。

一般的にプロジェクトというのは常に動き続けているわけではありません。

クライアント企業はSESを利用することで、「一時的に」「大量の」エンジニアを確保することが「最大のメリット」となります。

現在の日本の法律では、正社員雇用をすると簡単には解雇できません。そのため、正社員を抱えているとプロジェクトがない状態でも給料を支払う必要があります。

クライアント企業はSESを利用することで無駄な支出を抑えることが可能です。SESの案件には期間が設定されています。

上記の内容を踏まえると、案件は「依頼内容」と「常駐先」そして「期間」という3要素の組み合わせによって構成されます。

2.SES案件の内容と期間を解説

SES案件の種類と期間について説明していきます。

以下はSESエンジニアが関わる可能性の高い案件についてまとめた表です。

案件の種類詳細期間(例)
業務系アプリ開発企業の業務を効率化するためのアプリケーションの開発。採用や評価の管理、給与の計算などの人事管理アプリや、売上の集計や入金の有無など販売管理業務を自動化する販売管理アプリなど。3~12か月
Webアプリ開発スマホやパソコンのブラウザから利用できるアプリケーションの開発。Webアプリの開発では、ユーザーが使うクライアントサイドと、ユーザーからは見えないサーバーサイドの開発がある。3~12か月
スマホアプリ開発iOSやAndroidスマートフォン向けのアプリケーションの開発。ゲームやSNSアプリ、旅行予約アプリなど。3~12か月
ネットワーク構築企業や組織の情報システムの基盤となる通信網を構築する。オフィス内のLAN構築やトラブル対応を行うネットワーク保守、データセンターのネットワーク設計など。1年以上
サーバー構築企業や組織の情報システムを支えるデータや、アプリケーションを管理するサーバーの構築・運用を行う。Webサーバーやメールサーバーの構築、バックアップ体制の構築やセキュリティ対策など。1年以上
テスター業務ソフトウェアやアプリケーションの品質を確保するために、不具合やバグを発見・報告する。システムの機能を検証するテストケースの作成や、開発途中のゲームやアプリのテストを実施し、バグを見つけて開発チームに報告するなど。2.3か月

上記はあくまでも例になります。詳細は案件によって異なるのでご自身でご確認ください。

案件によって求められる技術や必要な知識も違うため、自分の技術やスキルを磨いて幅広く案件への対応力を身につけられるメリットがあります。

しかし、所属するSES企業や常駐先の企業によってはエンジニア等の技術的なものではなく、コールセンターや家電量販店の案件にアサインする悪徳企業が存在するので注意が必要です。

3.SES案件の注意点:企業で大きく異なる案件ガチャ

SESの案件の注意点は、所属SES企業によって案件の内容に大きな差が生まれることです。

また、基本的にはSESの案件を自分で選ぶことはできません。時には自分のやりたくない案件やスキルの身につかない案件など、いわゆるハズレ案件にあたる可能性があります

このような仕事のあたりはずれは、巷では「案件ガチャ」と言われています。

ハズレ案件を引いてしまう要因は、所属するSES企業が扱っている案件に依存し、企業の当たりハズレが案件の当たりハズレに直接影響します。

案件ガチャを回避するためには企業選びの段階で適切に対応することが重要です。

ユニゾンキャリアは、スキルアップを実現するためにあなたの要望にあわせた企業を提案させていただきます。

ご相談から内定まで「完全無料」でご利用できますので、ご気軽にお問い合わせください。

\ご相談から内定まで完全無料!/

4.未経験におすすめなSES案件(ロースキル案件)とは?

ここでは企業を選ぶ際に役に立つ未経験者にとって有益なおすすめ案件を紹介します。

全く経験値がない状態では難しいですが、ちゃんとした企業であれば1、2案件をこなして経験を積むと以下のような案件に就けるようになります。

おすすめ案件条件
開発案件ECサイト(Webアプリケーション)のテスト、コーディング、画面詳細設計開発のテスト経験あり
インフラ案件大手企業の社内向けサーバー、ネットワークの構築・検証・運用業務インフラの監視、運用、保守の経験あり

このような案件は、私が実際にSESエンジニアとして働いていた時代にアサインされてとても嬉しかった案件です。経験が浅い状態でも、エンジニアとしての経験を積んでステップアップできたのでありがたかったですね。

基本的には、SESでは経験があるジャンルに沿って仕事の範囲を広げていくことが可能です。

逆に言えば、経験しても意味のないジャンルの案件に携わっても、良い案件にアサインされる可能性は低くなります。

再三にはなりますが、先ほど紹介した家電量販店やコールセンターに派遣させる企業に入社してしまうと、エンジニアとしてスキルを身に着けるのが難しくなります。

このような企業に入社するのを未然に防ぐには、仕事内容を面接時にしっかりと確認しておくことが大切です。

5.SES案件の苦悩?案件を「決まらない!断りたい!抜けたい!」

弊社の転職理由に挙げられるSES案件の苦悩についてご紹介します。

現場のSESエンジニアは以下のような悩みから転職を決意する方が多くなっています。

SESの苦悩

  • SESの案件が決まらない?どうすれば…。
  • SESの案件を断りたいけどいいにくい…。
  • SESの案件を抜けたいけど大丈夫?

それぞれの内容について詳しく見ていきましょう。

5-1.SESの案件が決まらない?どうすれば…。

SESでは担当している案件が終わった後、次の案件がなかなか決まらないことがあります。

この案件が決まらない期間のことを待期期間といい、待期期間はどのプロジェクトにも参加していないため、減給されることがあります。

その際は給与は4割カットされるのが一般的です。

実際の声

  • いつまでたっても案件がきまらなくて会社に申し訳ない
  • もっと勉強してスキルをあげないとクビになるんじゃ…
  • 働いていないのに給料貰ってる自分が情けない

私自身、案件が決まらないと自分ができることは何もないんじゃないか、自分は誰にも必要とされていないのではないかという無力感を抱いていました。

案件が決まらない期間が続けば続くほど、焦りも絶望も周りへの申し訳なさが大きくなっていきますよね。

5-2.SESの案件を断りたいけどいいにくい…。

案件を断りたいけど断りにくい」というのもよく話に挙がります。

基本的にはSESは案件を断ることはできないので、その狭間で揺れ動く方が多くなっています。

実際の声

  • 1回断ったら、良い案件が回ってこなくなったらどうしよう
  • 勉強もしたし、別の案件にチャレンジしたいな
  • 自分のスキルアップのことを考えたら受けたくないな

スキルアップのことを考えて案件を断りたい自分」VS「企業や営業の方に申し訳なくて声を上げづらいを自分」の葛藤は私も経験しました。

5-3.SESの案件を抜けたいけど大丈夫?

案件を途中で抜けたいという悩みも、多くの方が直面する悩みとなっています。

案件を抜けたいと思っているSESエンジニアの方の声を以下に集めてみました。

実際の声

  • 今の自分のスキルじゃ周りの足をひっぱってばかりで申し訳ない…
  • 自分のせいで会社の評判が悪くなったらどうしよう…
  • 客先での人間関係がきつすぎて、精神を病みそう…

私も案件を抜けたら周りに迷惑がかかるのではと考えると心苦しく、なかなか抜けるという決断が下せないことがありました。

当社にもつらい案件から抜けられず精神にも支障をきたすほどの方が相談にくることがあり、案件を抜けたいけど抜けられないつらさを肌で実感しております。

6.案件の苦悩は企業選びが原因

SESにおける案件の苦悩は、企業選びが直接的な原因となっている可能性がかなり高いです。

もちろん、エンジニア側の努力不足という可能性も考慮しなければなりませんが、扱っている案件は自身では決められません。

しかし、企業の取引先を調べていたらどうでしょう?

取引先がどんな仕事を依頼していたのか想像ができたはずです。

つまり、入社前にしっかりとその企業の取引先について調べていたら、ある程度は防げていた可能性が高いということになります。

業務内容や職場環境のバリエーションが多く「幅広く経験を積めるのがSESのメリット」です。

ですが、裏を返せば仕事の「専門性を高めるといういう意味でデメリット」にもなり得るのです。

ある程度方向性が決まっているあるいは、決まってきたのであれば企業をしっかりと選ぶ、もしくは選び直すことが重要になります。

弊社ユニソンキャリアでは案件への不満を根本的に解決するために「IT専門」の転職支援を行っています。

もし、いきたい方向性が決まっている、あるいは方向性が決まってきて次のステップに進みたいといったご要望があれば一度ご相談ください。

もちろん、どんな企業にいくべきか全くわからないという方でも0から教えますので安心してご利用できます。

相談から内定まで「完全無料」となっていますので、お気軽にお問い合わせください。

\ご相談から内定まで完全無料!/

7.案件ガチャを勝ち抜き、キャリアアップを目指せ!

入社難易度の観点からみて、未経験のエンジニアがSESを選択するは最良の選択肢といえます。

ですが、その最良の選択を良いものにするのも悪いものにするのもあなたのキャリアを考えてくれる優良企業に入れるかどうかで決まります。

取り扱い案件の悩みはその延長線上でしかありません。

あなたが自分のスキルが磨けないという暗い未来を避けるためにも「企業研究」と「自己分析」を徹底して行ってください。

自己分析はあなたの進みたい未来を明確にしてキャリアビジョンを決めるものです。そして、企業研究はそのキャリアを実現するためのルートを決定づけるものです。

ただ、これまで何百人と転職の支援をしてきましたが、1人で自己分析と企業分析を的確に行える方というのはそう多くありません。

どうしても自分の偏見が入ってしまって、自分に都合の良い情報ばかりを取ってしまいがちなのが、人間という生き物です。

転職エージェントはその偏見を排除したり、企業の内部情報を引き出すために使うべきだと私自身も思っています。

弊社ユニゾンキャリアでは、そんなあなたに本気で向き会えるように最適な企業のご提案をさせていただきます。

あなたの現状の不満や不安を一緒に払拭できる転職活動をしませんか?

ご相談から内定まで「完全無料」でご利用できるので、お気軽にお問い合わせください。

\ご相談から内定まで完全無料!/

8.エンジニアの転職はユニゾンキャリア

エンジニアの転職するタイミングに迷ったら、ぜひ一度ユニゾンキャリアへご相談ください。

8-1.ユニゾンキャリアのサービス特徴

ユニゾンキャリアはIT業界専門の転職支援サービスです。

エンジニアを目指すあなたの悩みに寄り添い、ご相談から内定までを「完全無料」でサポートしています。

エンジニア経験者は市場価値が高く、書類選考などは通りやすい傾向にあります。

しかし、キャリア的に効果のある転職ができずに「あまり年収が上がらなかった」や、「思っていた働き方と違った」などの不満が出ることも多いです。

弊社アドバイザーは、企業と直接やり取りをしているため、入社する企業の情報を詳しく理解しています。

「他のエージェントでは詳しく教えてもらえなかった」「HPを見ても何をPRしていいのかわからない」といったお悩みを抱えている方はぜひ、ユニゾンキャリアまでご相談ください。

口コミ評価

4.8
powered by Google
kazuki takaoka (Ream)
23:37 27 Jan 25
河本さんに担当していただきました。it業界についての知識や、面接対策、内定の取り方を丁寧に教えていただきながら活動をすることができたので、自信を持って取り組むことができ、無事内定を取ることができました。今後転職を考えた時にはまた利用させていただきたいと思います。
uifo “w” tratjpo
11:23 26 Jan 25
転職活動期間: 約1ヶ月間担当者: 河本さんエンジニアを目指していましたが、IT業界や職種について具体的な知識がなく、どのようにキャリアを描けばいいのかも分からない状態でした。また、未経験で経歴に空白期間があったため、転職活動への不安も大きかったのですが、担当者さんにIT業界について丁寧に教えていただいたおかげで、どんなキャリアを積むべきかを明確に決めることができました。他のエージェントも並行して利用しましたが、ほとんどユニゾンキャリアさん経由で応募しました。その理由は以下の3点です。1. 親身で丁寧な対応担当者さんは非常に親切で、不安や疑問に一つ一つ丁寧に応えてくれました。希望や状況をしっかりヒアリングしたうえで、現実的かつポジティブなアドバイスをいただけた点がとても心強かったです。また、提案された求人についても、一社ずつ丁寧に会社の特徴を説明していただけたため、納得して応募を進めることができました。2. 専門性の高いアドバイス担当者が元エンジニアということもあり、現場で求められるスキルや求人を見る際のポイントについて具体的なアドバイスをいただけました。そのおかげで、求人に対する信頼感が増し、安心して転職活動に取り組めました。3. 質の高い求人IT業界の中でも、エンジニアとしての経験が積める企業のみを扱っている点が大きな魅力です。例えば、エンジニア職を謳いながらコールセンターや家電量販店への配属がある企業は取り扱わないとのことで、安心して求人を選ぶことができました。おすすめできる人:IT業界やエンジニア職種を目指す未経験の方、特に20代で在職中の方におすすめしたいエージェントです。親身なサポートと専門性の高いアドバイスを受けられるため、初めての転職活動でも安心して利用できると思います。
樫村隆聖
02:14 26 Jan 25
何も知らない自分に色々教えてくださり本当に助かりました。ありがとうございました。転職の際にも活用したいと思います。
ghgh
12:45 23 Jan 25
さわおかりく
03:46 23 Jan 25
高成田さんという方に対応していただきました。他の転職支援サービスと違い、本当におすすめの会社をいくつか絞っておすすめしていただけるところが、選択肢が多くなりすぎず目標意識を高く保てたので良かったです。
村谷優太
06:42 22 Jan 25
企業の選定やESの作成など就活に必要な事柄を細かくサポートして頂けたので、自分一人で進めるよりも結果的にスムーズに進んだと思う。
藤原有里
03:04 22 Jan 25
未経験でIT業界への転職活動は何から始めたらいいか分からず、なかなか進まなかったのですが。複数回の面談を組んでくださり業界理解を深め、職歴や面接対策なども一緒に考えてくださり、不安なく挑むことができました。引っ越しの相談なども受けてくださり短期間で就職することができました。ユニゾンキャリアさんに支えてもらったことばかりです、本当にありがとうございました。入社後もキャリアアップ実現できるよう尽力します!
See All Reviews

\ご相談から内定まで完全無料!/

8-2.ユニゾンキャリアの転職成功インタビュー

成功者インタビューより

─転職しようと思ったきっかけを教えてください!

インフラエンジニアとして働くことに慣れてきて、改めてインフラ技術が好きだなと思うようになり、今よりもっと仕事の幅を広げたい、スキルが身につく環境で働きたいと考えるようになったからです。

─ユニゾンキャリアの支援内容で良かったポイントはありますか?

私の希望にバッチリ沿った求人のみを紹介してくれたこと、あとは面接に対して具体的なアドバイスをくれたのがありがたかったです。特に面接対策では、こういうことを聞かれますよ、こういう風に伝えた方がいいですよ、と色々細かく教えてもらいました。そこで初めて逆質問の存在と重要性を知ったり…(笑)実は今まで面接で「何か質問はありますか?」と聞かれても「無いです!」って答えてたので、対策してもらえてなかったらどうなってたんだろうって思います。

─転職活動にかかった期間を教えてください!

転職しようと思ったのが12月の最初くらいで、本気で転職活動に取り組み始めたのが1月の上旬、今の会社の内定を承諾したのが2月頭なので、全体を通して2ヶ月くらいですね。ただ、ユニゾンキャリアさんを利用し始めたのは1月の中旬くらいからなので、そこから数えると2〜3週間くらいで内定が出ています!転職活動ってもっと時間がかかると思っていたので、最初の頃は焦りしかなかったんですけど、働きながらでもスムーズに転職できて本当に良かったです。

ユニゾンキャリアでは、あなたの希望と異なる求人に応募させる、転職を急かすといったことは一切ありません。自身のペースで、納得のいく転職ができるように、企業を厳選して紹介します。

ご相談から内定まで「完全無料」で利用できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

SES案件とは?案件の不満は企業選びの後悔! | IT企業

ご相談から内定後のサポートまで「完全無料」

エンジニア転職のプロに相談する

Google口コミ総合評価★4.8
お客さまから圧倒的に支持されている転職支援サービスはユニゾンキャリア!
あなたのIT業界の経歴からお教えください。